セキュリティ企業BlockSec、NFTレンディングParaspaceの2,900 ETH盗難被害を阻止

Paraspaceへの攻撃を阻止セキュリティ企業BlockSecは17日、NFT(非代替性トークン)レンディング「Paraspace」へのハッキングによる不正流出を阻止したことを発表した。フロントランにより、2,900ETH(6.59億円)が悪意のあるアクターに渡る事態を防いだ格好だ。
1/Thereisaflawedlogicinborrow()oftheParaProxycontract(0x638a)of@ParaSpace_NFT.Theattackercanborrowmoretokensash…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

スクエニの新NFTプロジェクト「シンビオジェネシス」、「トレジャーハンティング」開催

公式サイトを公開スクウェア・エニックスは17日、同社初となるNFT(非代替性トークン)コレクティブルアートプロジェクト「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」の公式サイトを公開した。
SYMBIOGENESIS公式サイト公開浮遊大陸全体が見渡せる公式サイトを公開更に、浮遊大陸に眠る秘宝-NFTアート-を探し出す「トレジャーハンティングキャンペーン」も公式サイトにて同時開催!▼遊び方https://t.co/c9Jp7Q6jmy#SYMBIOGENESIS#symgeNFT#シンジェネ#NFT—…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

OASYX、 「バーチャファイター」シリーズとのコラボNFTを3月配布へ

OASYX第一弾NFTシリーズゲーム特化型ブロックチェーンOasysは、関連するNFTプロジェクト「OASYX」の第一弾NFTシリーズにて、セガの大人気3D格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズ3作とのコラボが決定したことを発表した。OASYX第一弾は総計10,000体を発行しており、このうち1,000体が「バーチャファイターコラボ版」となる。本コラボでは、「バーチャファイター」シリーズ(1,2,3)の中から下記11キャラクターが、OASYXの世界観とコラボして登場する。
結城晶パイ・チェンラウ・チェン…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

米銀行問題の最中、トークン化されたダイヤモンドへの関心が増加

USDC不安がダイヤモンド需要を喚起か先週末にかけて、トークン化されたダイヤモンドの取引量が300%急増したことが14日に明らかになった。
1日の取引量で1億円(84万ドル)程の私的市場での事案であり、過去データが公開されていないため不透明な部分はあるが、分散投資の手段としてダイヤモンドが見直されつつあるようだ。当時、米国のシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行が規制当局によって閉鎖され、主要なステーブルコインUSDCoin(USDC)の米ドルとのペグ(連動)が外れる事態が発生。暗号資産(仮想通貨)投資家が…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

GMOコイン、AstarEVM初対応

GMOコインでASTR取扱いへ暗号資産取引業を営むGMOコイン株式会社は17日、アスター(ASTR)の取り扱い計画を発表した。2023年3月22日(水)の定期メンテナンス後の16時より、ASTRの預入を開始。同日18時から「取引所(現物取引)」にて追加される。GMOコインでは2つのアドレス形式(AstarとAstarEVM)でASTRの入出庫に対応する。アスター(ASTR)とは、2022年1月にローンチした日本発のブロックチェーン「アスターネットワーク」上で流通する暗号資産(仮想通貨)。アスターネットワー…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

シグネチャー銀行の買収先競売、「仮想通貨顧客の放棄」が付帯条件か=報道

シグネチャー銀行の買収競売閉鎖された米シグネチャー銀行の買収競売(オークション)で、入札企業に対して「暗号資産(仮想通貨)顧客とのビジネス関係の継続を禁止する要件」が組まれていることが15日に明らかになった。匿名情報源に基づいてロイター通信が報じた内容によると、連邦預金保険公社(FDIC)はシグネチャー銀行買収の入札期限を17日に設定したという。ここ数週間に、仮想通貨業界と深く関係してきた銀行3行の破綻と閉鎖が相次いだが、シグネチャー銀行の閉鎖については仮想通貨業界関係者から不当とみなされ、「規制当局によ…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

Coincheck、フィナンシェトークン(FNCT)の取扱い開始

FNCTがコインチェック上場暗号資産(仮想通貨)交換業者Coincheckの「取引所」で16日、フィナンシェトークン(FNCT)の取り扱いがスタートされた。CoincheckIEOにおけるFNCTの販売価格0.41円に対して、執筆時点に1.25円で取引されており、約3倍の上昇幅を記録している。
出典:Coincheck
フィナンシェトークン(FNCT)は、ブロックチェーンを活用したトークン発行型のクラウドファンディングサービス「FiNANCiE」のプラットフォームトークン。FiNANCiEを利用して発行さ…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

米コインベース、「上海」実装の翌日にもステーキングETHの出金受付へ

コインベース・ステーキングの上海対応米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは15日、イーサリアム(ETH)の次期アップグレード「Shanghai(上海)」実装から24時間後にETHのステーキング解除の受付を開始することを発表した。
1/Ethereum’sShapellaUpgradeisalmosthere.TheupgradewillenableunstakingforthefirsttimesinceETHstakingwasintroducedinDecember2020.Here’swha…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

分散型取引所Uniswap、BNBチェーンで稼働スタート

UniswapがBNBチェーンに分散型取引所(DEX)大手UniswapV3(ユニスワップ)は16日、BNBチェーンに拡張したことを発表した。
1/Uniswapisnowliveon@BNBCHAINStartswappingyourfaveBNBtokensontheUniswapwebapptoday!https://t.co/JTiOmVWZl9pic.twitter.com/pseoJ2qIku—UniswapLabs(@Uniswap)March15,2023
BNBチェーンは、最大手暗号資産…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

米OpenAIがAI言語モデル「GPT-4」をリリース、仮想通貨のAI関連銘柄は全面高

GPT-4を発表米OpenAIは3月14日、AI言語モデルの最新製品「GPT-4」を発表した。GPT-4は、2022年11月30日にリリースされたGPT-3.5よりも信頼性が高く、創造的で、より微妙な指示を扱うことができるとされる。GPT-4のコンテクストの長さを示す“トークン数”は8,192と、GPT-3.5の4,096トークンから2倍以上になっており、完全な学術論文の要約などが可能になる。限定アクセス版では32,768(約50ページのテキスト量)トークンにも対応しており、今後容量に応じて一般公開される…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost