ビットコインカストディのXapo Bank、USDC送金システム提供へ

USDCによる国際送金が可能にジブラルタルに拠点を置くビットコイン(BTC)カストディアンであるXapoBankは20日、ステーブルコインUSDCを発行する米サークル社と提携して送金システムを提供すると発表した。
WearepleasedtobethefirstbankintheworldtofullyintegratewithUSDC,enablingourmemberstosendandreceiveUSDCfromtheirUSDollaraccounts,nofeescharged.More:ht…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

米SEC、トロン創設者ジャスティン・サン氏らを提訴

SEC、ジャスティン・サン氏らに訴訟起こす米証券取引委員会(SEC)は22日、未登録証券を提供・販売したとして、暗号資産(仮想通貨)トロン(TRX)の創設者であるジャスティン・サン氏に対して訴訟を起こした。ウォッシュトレードを行ったとも申し立てている。SECは、この関連でリンジー・ローハン氏など著名人8人も提訴した。ニューヨーク南部地裁に提出された訴状は、サン氏と彼の企業は、複数の「報奨金プログラム」によりTRXとBTTの両トークンを提供・販売していたとする。訴状によると、このプログラムは、プロモーターに…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

分散型取引所GMX、コインベースのL2「Base」で展開を検討

コインベース「Base」上で展開する提案暗号資産(仮想通貨)分散型取引所GMXのコミュニティメンバーは、米コインベースが進めるイーサリアム(ETH)の独自レイヤー2(L2)ネットワーク「Base」上でGMXを展開することを提案している。この提案は、元々relied氏が2月末、コインベースの「Base」についての発表を受けて、GMXガバナンスフォーラムに投稿したものだ。現在、複数のメンバーから支持されているところである。GMXはイーサリアムのレイヤー2「Arbitrum」上のデリバティブ取引所として知られて…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

米大手仮想通貨取引所コインベース、ブラジル事業に注力

法定通貨レアルでの入出金可能に米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは21日、ブラジル政府の決済システムPixと連携し、ユーザーが法定通貨レアルを使って入出金できるようにしたと発表した。株価は+11%以上上昇した。これまで、ブラジルのユーザーは、仮想通貨購入に際してはクレジットカードしか仕えなかったが、法定通貨入出金が可能となり、利便性が向上した形だ。Pixは、ブラジル中央銀行が開発し、2020年にリリースした即時決済システム。金融包摂を目的の一つとしており、年中無休で振り込みや送金などを低コストで…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

メタバースゲーム「Aavegotchi」開発のPixelcraft Studios、39億円相当を資金調達

トークンセールで資金調達メタバースゲーム「Aavegotchi」を開発するPixelcraftStudiosは20日、複数年に渡るトークンセールにより約39億円(3000万ドル/DAI)を資金調達したと発表した。独自トークン「GHST」の販売により資金を集めた形だ。
THECURVEISNOMORE@PixelcraftStudsand#AavegotchiDAOarenowfundedwith30MDAIandreadytoSHIPAnewchapterbeginstodayfor$GHSTand#GO…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

香港財務長官、Web3と仮想通貨の育成方針示す

仮想通貨企業呼び込む香港香港のクリストファー・ホイ金融サービス・財務長官は20日、Web3関連のイベントで講演を行った。香港の暗号資産(仮想通貨)とWeb3政策の進捗状況について報告している。香港政府が2022年に仮想通貨産業の育成を表明してから、2023年2月末時点で、80社以上の仮想通貨関連企業が、香港での拠点確立に関心を表明していると明かした。その中でも、中国、カナダ、EU(欧州連合)諸国、シンガポール、英国、米国の23社が、香港で事業を設立することを計画している。これらの企業の事業分野は、仮想通貨…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

DeFi情報サイト「DefiLlama」で内紛か プラットフォーム分岐へ

新プラットフォーム「Llama.Fi」立ち上げDeFi(分散型金融)の分析プラットフォーム「DefiLlama」の開発者0xngmi氏は19日、プラットフォームをフォーク(分岐)させると発表した。現在、同社の中で争いが起きている模様だ。
TheDefiLlamateamisforkingDefillama@DefillamaisundergoingahostiletakeoverThereisanongoingattempttolaunchatokenthatdoesnotrepresentus.Wedo…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

スイス投資銀大手UBS、4200億円でクレディ・スイスの買収合意へ

UBSがクレディ・スイス買収へスイスの投資銀行大手UBSは19日、クレディ・スイスを約4,200億円(約32億3,000万ドル)の買収額で合意したと発表した。買収は株式交換の形で行われ、2023年末までに完了する計画だ。3月17日時点でクレディ・スイスの市場価値は約1兆円(約80億ドル)とされていたが、これを大きく下回る額となった。今回の買収取引には、スイス連邦財務省、スイス金融市場監督機関(FINMA)、スイス国立銀行(中央銀行)も協力している。スイス国立銀行は、UBSに約14兆円(1,000億フラン)…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

中国大手建設機械XCMG、メタバースに進出 BAYCのNFTを活用へ

XCMG、BAYCのNFTを活用してWeb3進出へ中国の大手建設機械グループXCMGは17日、メタバースやWeb3の分野に進出することを発表。NFT(非代替性トークン)コレクションもリリースする計画だ。XCMGは、猿をモチーフにした人気NFT(非代替性トークン)コレクション「BoredApeYachtClub(BAYC)」の一つBAYC3489をアンバサダーにするとしている。
SayhellotomyfirstNFT–#BAYC3489!Thiscoolapeisallaboutadventureandc…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost

SVBグループ、破産申請 真相究明のため公聴会開催へ

SVBグループが破産申請シリコンバレー銀行(SVB)の親会社、SVBファイナンシャル・グループは17日、ニューヨーク南部地区の連邦破産裁判所で、チャプターイレブンによる破産申請を行ったと発表した。今後は当局の監督下で事業再建手続きを行っていく予定だ。SVBファイナンシャルグループは、その事業や資産に関して、売却などの選択肢を探っていくことになる。なお、事業のうち、SVBセキュリティーズとSVBキャピタルのファンドおよびジェネラルパートナー事業体は、SVBフィナンシャル・グループとは別法人であるため破産申請…
Source: 仮想通貨ニュースサイト-CoinPost